fc2ブログ
いくつになったの
プロフィール

ぽん酢

Author:ぽん酢
タカセ
このブログを書いてる人。
小さな頃から動物が大好きで、高校時代も農業(酪農)明け暮れ、社会人になっても、PSなかむらさんの下で働いてみたり・・・、今は全然動物とは無縁の会社には居てますが、2009年にぽん酢と出会い、ブロガー人生を歩んでます。(最近サボり気味・・・)

ぽん酢
このブログの主人公
ボストンテリアのぽん酢。
とっても凶暴なボステリ、仲良しな犬としか打ち解けられない残念な犬。
飼い主にはとてつもなく従順。
体重はヘビー級になりつつあるが、ほぼ筋肉!!
2011年に幼馴染の彼氏?ぼりょ君を放置し異母兄弟のアルと浮気をし出産。その子供達はアル家、ぼりょ家、はる家、雫家に貰われていきました。

味醂
アルとぽん酢の子犬。
片パンチ、ブッサイクな顔、シャクレ。
ボステリとしては残念な特徴の持ち主ですが、愛嬌はたぁ~~ぷり!!
ぽん酢並みに怖がりでも人は好き(現在は)
凶暴さは母親譲り・・・性格は残念なことになりそうな予感・・・
頭は良いので、躾をマスターするのは早かった我が家の可愛いアイドル♪
成長が楽しみなやんちゃ娘♪♪

にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村

br_decobanner_20100121225656.gif

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード
月別アーカイブ

関東遠征にあわせて・・・・


味醂の首輪と多頭引きリードを購入しました!!!


身内メンバーに早く買え買えと言われていましたが・・・

この日まで待ちに待ち・・・・

やっとこさ購入!!!

新品で関東に臨む(笑)

勿論・・・・


首輪堂ハフマンで!!


ぽん酢の首輪とリードを買ったことで実用性が抜群にいい事も実感し!!!

多頭になった時点で買うことが決まっていました!!


味醂首輪 002 (640x427)


多頭引きリードの説明を読み納得し・・・


使ってみてもとっても使いやすかったです!!!


味醂首輪 005_edited-1 (640x427)


ぽん酢の首輪は新調してませんが、味醂の新たに購入しました。

味醂のカラーはオレンジにしました!!

ぽん酢と味醂の首輪は「ハフマン ラウンドショルダーショックレス首輪 RS」です!!

首輪の首元にあたる部分にショックレスパッドが付いてます!!


味醂首輪 003_edited-1 (640x427)


逆くしゃみが多いぽん酢と味醂、普通の首輪よりこちらの方が少しでも防げるのならっと思い購入しました。


味醂首輪 004_edited-1 (640x427)


ちなみに、人間の持ち手にもショックレスパッドが付いています。

初めて使ったときはビックリしましたが、使ってみたらとっても良くて・・・・

もう、通常のリードの持ち手は使う気が起きなくなりました!!

我が家は引っ張り癖をそのままにしてるので、2頭でグイグイ引っ張ると・・・

通常の持ち手では手に食い込んで、痛いのですがこちらなら全然大丈夫です!!


味醂首輪 008_edited-1 (640x427)


このリードは分解できます。

持ち手とリード部分に分解できるので、とても便利です!!

1頭ずつで持ちたいときもすぐに対応できます。


味醂首輪 007_edited-1 (640x427)


ハフマンの多頭引きリードはY型の多頭引きリードではなく、

V型の多頭引きリードなので、取っ手の部分の金具でクルクル回ります!!


味醂首輪 006_edited-1 (640x427)


あっちゃこっちゃ行っても特に問題ないです(笑)


味醂首輪 014 (427x640)


似合ってますか???

ハフマンでは首輪に名前または電話番号を刺繍できます。

私が何故、名前を刺繍しないか・・・・

もし、拾われた時に首輪の名前を呼び、その家で飼われない為です!!

名前を呼ばれたら懐いてしまう犬も居てるのも事実なので・・・

電話番号のみにするのは迷子になった時に拾った人の為です!!

簡潔に解りやすく、この番号にかけるのね!!って解ってもらう為です!!!

拾った人がお年寄りなら、小さな字では見えません。

名前があれば呼ばれて、飼われてしまうかも・・・・

色々な事を考えて・・・・

大きな字で電話番号だけ!!!

それが1番!!!


勿論、迷子札も必要だけど・・・

沢山出来なので・・・・

私の方針です。

まぁ~~しかし・・・・我が家の犬は人に懐かないので、多分拾われないでしょうけど・・・

そんなことは無いように・・・・・


しっかりした切れないリード!!!

犬と飼い主の命綱!!

どんな事があっても切れてはいけない物!!!

だからしっかり選んでくださいね。

飾りのリードも良いけれど、後悔しても犬は戻りません。

命綱は見た目より安全性ですよ!!



ちなみに。。。。

味醂は興奮したらリードを嚙む癖があります。

ロングリードをすでに噛み切っています。

そんな味醂がガジガジ嚙んでも、このリードは切れなかったのでかなり丈夫と実感しました。

今回の購入分は大型犬用を購入してますがね(笑)

さらに念には念を入れて・・・・

ボストンテリアの力は小型犬ではありません。

普段、あんまり引っ張らない子も・・・・

突然、凄い力で引っ張る事もあるかもしれません・・・・

その際にかかる負荷に耐えれるリードならいいのですが・・・

そのときに切れたらもうお終いです・・・・

我が家のリードはおしゃれでも無いし、写真を撮ったら迷惑な電話番号も写るけど・・・・

命綱だから・・・・

しっかりした物を選びたいですね!!

では・・・・

ハフマンの回し者の様に言っていますが・・・・

私には何もメリットは無いです(笑)


4月29日に代々木公園ドックランに行きます!!

朝10:00~12:30頃までです!!!



私たちは14時から予定があるので、

道の混み具合により切り上げる時間が早くなる恐れはございますが、

きっと白黒がワラワラ?いてると思うので、お時間ある方は是非いらしてくださいね!!

色々なお友達をつくる機会になればいいなぁ~~っと思います!!

ですので、皆さんご参加くださいね~~~!!!


もうすぐだよ・・・ドキドキしてるタカセと新しい首輪を買ってもらえた味醂に
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
ポチっとお願いします!!










スポンサーサイト