- 2023 . 08 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2023 . 10
いくつになったの
プロフィール
Author:ぽん酢
タカセ
このブログを書いてる人。
小さな頃から動物が大好きで、高校時代も農業(酪農)明け暮れ、社会人になっても、PSなかむらさんの下で働いてみたり・・・、今は全然動物とは無縁の会社には居てますが、2009年にぽん酢と出会い、ブロガー人生を歩んでます。(最近サボり気味・・・)
ぽん酢
このブログの主人公
ボストンテリアのぽん酢。
とっても凶暴なボステリ、仲良しな犬としか打ち解けられない残念な犬。
飼い主にはとてつもなく従順。
体重はヘビー級になりつつあるが、ほぼ筋肉!!
2011年に幼馴染の彼氏?ぼりょ君を放置し異母兄弟のアルと浮気をし出産。その子供達はアル家、ぼりょ家、はる家、雫家に貰われていきました。
味醂
アルとぽん酢の子犬。
片パンチ、ブッサイクな顔、シャクレ。
ボステリとしては残念な特徴の持ち主ですが、愛嬌はたぁ~~ぷり!!
ぽん酢並みに怖がりでも人は好き(現在は)
凶暴さは母親譲り・・・性格は残念なことになりそうな予感・・・
頭は良いので、躾をマスターするのは早かった我が家の可愛いアイドル♪
成長が楽しみなやんちゃ娘♪♪
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
カテゴリ
最新トラックバック
リンク
- ぽんず茶屋@
- アンズ・ポンズと遊ぼー♪
- ペットショップなかむらブログ
- ボストンテリアのボスと姫
- 瑠・憐☆ボストンテリア
- ボストンテリア もんちゃんの只今成長中!!
- ぼりょきち。
- コタロウタ
- だいわら
- ボステリ☆ランディ一家四方山日記
- ワンズなLife
- 愛ラブトイ・プードル
- タロウちゃんの日記
- クラムの毎日
- うにログ
- ぶぶまるむすび
- ウシ先生
- 我が家に”ぎん”がやってきた!
- Dragon◎ボストン
- アルの或る日
- あんずの素
- 海辺のくらし
- Park side CAFE RIAN
- もなちゃんの執事★
- サダ・銀・駒の毎日が新喜劇
- niconico堂
- らんたん500馬力
- ボステリはると、その家族!
- 鍋日記。モントリオール編。
- MARU MARU BLOG
- おはぎとまめだいふく
- ぽむぽむダリア
- ウェルシュコーギー うちのケイ
- やさしいドーべルマン
- 関西ボステリ倶楽部
- 琥珀の春夏秋冬
- K家の日記
- Apuri ” かなぁ
- marimekko
- 雫と空と
- 男前?! 虎鉄のこてこてBlog
- ボーダーコリー☆晴れのちレイン。
- ごぱの生活日記
- だいわら。season2
- てりママのブログ
- 管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

月別アーカイブ
- 2013/07 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (1)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (2)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (5)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (4)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (9)
- 2011/03 (8)
- 2011/02 (11)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (12)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (8)
- 2010/09 (9)
- 2010/08 (11)
- 2010/07 (9)
- 2010/06 (11)
- 2010/05 (17)
- 2010/04 (16)
- 2010/03 (20)
- 2010/02 (18)
- 2010/01 (27)
- 2009/12 (24)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (30)
- 2009/09 (26)
- 2009/08 (24)
- 2009/07 (13)
- 2009/06 (7)
2012.03.04_17:29
あぁ~~。。。
本日の大阪は雨・・・
ぽん酢が激烈に臭いです・・・・
早くお風呂に入れないと・・・・
では今日は味醂について語ってみましょう・・・

エッ??
見たいな顔してますが・・・
アナタですよ~~~!!
アルぽんベイビー達の「うちの子記念日」が行われている中・・・
味醂の「うちの子記念日」は生まれたときですから・・・・・
特に祝うこともなく・・・・

まぁ~~飼い主の私はぽん酢の「うちの子記念」の日すら知らなぐらいなので・・・
きっと知っていても、しないとは思いますが・・・

味醂は本当に可愛く、毎日溺愛してるのですが・・・・
問題行動も多いです・・・
犬を何度も飼っていますが・・・・
歴代の犬の中では1番悪いと思います・・・・
原因は1つ・・・「私が味醂に手をかけなかったから。」
しかないと思います。

問題行動
①深夜の徘徊
昼間お留守番が11~12時間を超えるぽん酢と味醂。
昼間はず~~っと寝ていると思うのですが・・・
寝過ぎているのでしょう・・・・
私が帰って来て寝るまでの間の遊びに掛けて上げる時間が少ないのか・・・・
夜中に1人で遊んでいるようです・・・・
飼い主が寝ようとしたら、一緒に床に就くぽん酢とは違い・・・・
味醂は電気を消しても、ひたすら1人で遊んでいます・・・・
時には、スイッチが入って・・・部屋中を走りまわるので・・・・
寝ている私や相方、ぽん酢も踏まれます。
寝ているときにいきなり、6キロの足場にされると、ビックリして飛び起きますよ(笑)
ぽん酢も踏まれて、いい迷惑・・・・
しかも、寝ているぽん酢にちょっかいをかけたり、かけられたぽん酢も相手をするので・・・
いきなり深夜にプロレス開始、ドタバタうるさい=飼い主寝れない。
寝ている相方を舐め回したり、私の顔に座ったり・・・
ご迷惑極まりない行動をしまくっています・・・
ほぼ毎日・・・繰り返されます・・・・
朝起きたら・・・・
夜中に何をしてたの・・・・????
っと聞きたくなるぐらいの、部屋の散乱っぷり・・・・・
家中のオモチャをひっくり返し、オモチャ箱が毎日空になっています・・・・
廊下や、洗面所まで落ちていることも・・・・
そして、1番悪いことはゴミ箱を漁っています・・・・
ゴミ箱の中身も散乱してます
夜中の遊びまでは許せても・・・・
これは許せませんね!!
②に続く~~!!

シャクレているのでこの顔によくなる・・・
②ゴミ箱荒し
概要:夜中・留守番中にゴミ箱を漁る、中のごみを撒き散らし、使用済みのティッシュをバラバラにしたり
お菓子の袋をビリビリにしたり・・・
ゴミ箱漁りのきっかけは、初めて漁った際に私たちが食べかすを拭いたティッシュに偶然当たり、美味しかった。
が1番の要因と思います。大体ティッシュを重点的に漁っています。新品ではなくって所がミソ!!
子犬の時は新品のティッシュを撒き散らしたりはしていましたが、それは成長と共になくなりました。
私の方針としまして、しつけをする際は犬には合わせません。
テーブルの食材に手を付けるから、食事中以外は置かない、置きっぱなしにしない等は
我が家ではありません!!ガッツリ置いています(笑)
我が家ではローテーブル(こたつ位の高さ)のテーブルには冬場はミカンやフルーツ、
通年、お菓子(開封済みも含む)や犬のオヤツも置いています。
子犬の頃はどの子も獲ろうとしたりしますが、怒ってイケナイ事を教えます。
ですので、我が家の犬は味醂も含めテーブルの食べ物には一切手を出しません。
ブッチとぽん酢がお留守番しているときに、犬用に作った晩御飯(肉のみ)をテーブルにむき出しで置いていき
家族全員出払うときがありました。
2頭とも一切、手を付けていませんでした。
最近はぽん酢と味醂がお留守番している時に起こったことは・・・
テーブルには犬用にと思って取っておいた、パンがありました。
帰って来て、部屋を確認したら・・・・
ゴミ箱は漁っていたけど・・・テーブルの食べ物は残っていました・・・・
これで解る様に、テーブルの物はダメでもゴミ箱はOKと味醂の中で認識しているようです・・・・
じゃぁ、ゴミ箱を蓋付きしたら???
っと思ったアナタ!?
私のしつけとしましては「犬には合わせない」をもっとうにしてますので。。。。
蓋付きのゴミ箱を買ってしまうと、犬に合わせたことになるので絶対にしません。
根気よく怒り続けるのが私のしつけです。
犬を怒る際、現行犯でっと心に決めていますので、なるべく現行犯を見つけたら怒りたいのですが・・・・
いかんせん・・・お留守番や私が寝ている深夜を狙ってゴミ箱を漁っているので・・・・
なかなか現行犯が出来ないのが現状です・・・
外出から帰って来て、散らばっていたら一応怒りますが、効果はあまりない様子です・・・・
ちなみに・・・外出からの帰宅後はだいたい、悪さを2つ以上している味醂ですので、
すでに焦っているのでお出迎え後は慌てて隠れています。
怒られるの解っているなら、しなかったら良いのに・・・っと毎日思います。
このゴミ箱漁りは誤飲の原因になるので早めにやめさせたのですが・・・・
怒られるのは解っているので、マズイな・・・っとは思っているようですが・・・
誘惑のほうが多いようです・・・
もう少し様子を見て、根気よく教えて行きたいです。

怒られたら反省の意味を込めてなのか・・・犬の反省スポット。
③食糞
あぁ~~これが1番の困っていること・・・・
最近、また復活し・・・・いかんせん酷い・・・・・
ほぼ毎日・・・・・
我が家では犬のトイレの為に2~3回散歩に行きます。
ですが、お留守番が長いのでどうしても、我慢できない時用にトイレゾーンも設けています。
その際に、どうしても我慢が出来なくなりウンコをするみたいなのですが・・・・
今までは現物のまま放置が普通だったのですが・・・・
最近、食糞が再開しウンコをした形跡はあるのですが、現物が無い事が多々あります。
=味醂が食べた以外ないです。
何故言い切れるのか。。。。。
ぽん酢では??っと思ったアナタ・・・
解析しましょう・・・・
帰宅後すぐに散歩に出ます。
食糞のないとき
味醂は地面に降りたらすぐにオシッコをして、数歩歩いたらウンコをします。
ぽん酢も同じで、オシッコウンコをします。味醂より距離を歩かないとしません。
食糞のあるとき
味醂はオシッコのみ。
ぽん酢のオシッコウンコが終わっても、味醂がウンコをしない、もしくはしてもめっちゃ少ない。
が上げられます。
そして、極めつけは・・・・・
絶対にリバース(吐く)!!!
食糞をすると、味醂は絶対に吐きます!!!
ガッツリ、ウンコ色のゲロを・・・・
色だけならまだしも。。。ウンコなんで・・・・臭いもあります。。。。
散歩中ならまだまし・・・
まず、帰って来て喜びリバース・・・・(洋服にかかる時もあります)
気持ち悪いのか・・・・
家でチョット物を食べたり、ぽん酢と暴れたりしたら、ありとあらゆる所にリバース・・・・
ベット・・・座椅子・・・カーペット・・・こたつ・・・
所かまわず・・・ウンコゲロをリバース・・・・
まぁ~~ここまで書いたら解りますよね・・・・・
部屋中ウンコのゲロで事件以外ないです・・・・
私は洗濯しっぱなし・・・・
乾いて、取り込んだらまたリバース・・・・
本気でムカつきますよ・・・・
ですので、最近は食糞があった日は隔離されます。
味醂のリバース状態が落ち着くまで・・・・・
本人も吐いたらヤバイ事を解っているのか・・・・
反省エリアでジッとしてますが・・・

この日は犬用ベットにリバースした為、マットのみ・・・
この食糞を何とかしないと・・・
ウンコ屋敷になっちまう・・・・
相方はマジ切れし・・・・
味醂とチューしたくない・・・もう汚い・・・いあぁ~~犬はヤダヤダと怒っています・・・

反省の色が少ない味醂、何故何もしていないのにぽん酢は反省ゾーンに居るのか不明。
小さいときは食糞していましたが、食糞シロップのお陰か?年齢のお陰か?収まったのですが・・・
再発したので、また食糞シロップをかけて効果を期待します・・・
勿論、現行犯を押さえて怒りたいのですが・・・・
これもまた難しく・・・・
私が一緒に居る休みの日には一切しません・・・・
帰宅後怒ろうにも・・・・・
ちゃんと理解できるのかが心配です・・・・
なぜなら・・・・
食糞を怒っているのですが・・・・
味醂からしたら「ウンコをした事を怒られているんだ!!」
っと思ってしまうと私としては困るので・・・・・
なかなかキツク怒れません・・・・
現行犯以外で怒ることは犬は理解できないっと思っていますので・・・
現行犯を押さえるしかないのでしょいうけど・・・・
現状ではまず不可能なので・・・・
今回は何とか食糞シロップに頼ってみます・・・・・
効果があればいいですけど・・・・

この本にもあるように・・・・
暇つぶしだったらもう、解決しようが無いな・・・っと1人で思っています・・・
仕事をやめるわけにもいきませんので・・・・
お留守番中の暇つぶしを考えるしかないのでしょうかね・・・・
はぁ~~食べるのは100歩譲って良しとするけど・・・
吐くのだけはどうにかして欲しい・・・・
吐くなら食わなきゃ良いのに・・・・
気持ち悪くなっているのが解るから余計にガッカリします。。。。。。。

そして。。。。
今朝も私が寝ている時に、ゴミ箱を漁り・・・・
散歩が遅くなったからウンコをして食糞してました。。。。
散歩が遅くなったのは私が原因なので怒れず・・・・
そして・・・・コタツのカバーにゲロぶちまけ、敷いてるカーペットに噴射し・・・・
反省ゾーンで寝てました・・・・
本日は雨で洗濯しても乾きません・・・・
明日も雨の大阪・・・・乾燥機に入れて乾かしてもきっと乾いた直後にまたブチ撒けるだろうな・・・・
もう、勘弁してください・・・・
はぁ~~~~
この3つの問題行動の原因はきっと私にありますね・・・・
2頭目になるとついつい、しつけへの時間をかけないまま育っててしまったので
こうなってしまったんでしょうね・・・
犬の問題は飼い主にあり・・・その通りだ・・・・
今更ですが・・・・
この3つの問題行動をなくす為に味醂と共に頑張っていこうと思います。
余談として・・・・・・
味醂を怒るとぽん酢がかばいに来て、自分が怒られてるかのように・・・・
チビリます。。。。これが1番迷惑です・・・・・
ぽん酢は私が怒ってるのが怖いので、必死に謝りに来るので味醂を怒れなくなったんですよね・・・・
最近では別の場所に味醂を連れて行き、1対1で怒ってます。
扉を開けたらぽん酢が反省してますがね・・・・何故か・・・・
麗しき親子愛と食糞はやめて味醂のポチをお願いします。

にほんブログ村
最後に・・・
味醂のハムハムムービーです。
本日の大阪は雨・・・
ぽん酢が激烈に臭いです・・・・
早くお風呂に入れないと・・・・
では今日は味醂について語ってみましょう・・・

エッ??
見たいな顔してますが・・・
アナタですよ~~~!!
アルぽんベイビー達の「うちの子記念日」が行われている中・・・
味醂の「うちの子記念日」は生まれたときですから・・・・・
特に祝うこともなく・・・・

まぁ~~飼い主の私はぽん酢の「うちの子記念」の日すら知らなぐらいなので・・・
きっと知っていても、しないとは思いますが・・・

味醂は本当に可愛く、毎日溺愛してるのですが・・・・
問題行動も多いです・・・
犬を何度も飼っていますが・・・・
歴代の犬の中では1番悪いと思います・・・・
原因は1つ・・・「私が味醂に手をかけなかったから。」
しかないと思います。

問題行動
①深夜の徘徊
昼間お留守番が11~12時間を超えるぽん酢と味醂。
昼間はず~~っと寝ていると思うのですが・・・
寝過ぎているのでしょう・・・・
私が帰って来て寝るまでの間の遊びに掛けて上げる時間が少ないのか・・・・
夜中に1人で遊んでいるようです・・・・
飼い主が寝ようとしたら、一緒に床に就くぽん酢とは違い・・・・
味醂は電気を消しても、ひたすら1人で遊んでいます・・・・
時には、スイッチが入って・・・部屋中を走りまわるので・・・・
寝ている私や相方、ぽん酢も踏まれます。
寝ているときにいきなり、6キロの足場にされると、ビックリして飛び起きますよ(笑)
ぽん酢も踏まれて、いい迷惑・・・・
しかも、寝ているぽん酢にちょっかいをかけたり、かけられたぽん酢も相手をするので・・・
いきなり深夜にプロレス開始、ドタバタうるさい=飼い主寝れない。
寝ている相方を舐め回したり、私の顔に座ったり・・・
ご迷惑極まりない行動をしまくっています・・・
ほぼ毎日・・・繰り返されます・・・・
朝起きたら・・・・
夜中に何をしてたの・・・・????
っと聞きたくなるぐらいの、部屋の散乱っぷり・・・・・
家中のオモチャをひっくり返し、オモチャ箱が毎日空になっています・・・・
廊下や、洗面所まで落ちていることも・・・・
そして、1番悪いことはゴミ箱を漁っています・・・・
ゴミ箱の中身も散乱してます
夜中の遊びまでは許せても・・・・
これは許せませんね!!
②に続く~~!!

シャクレているのでこの顔によくなる・・・
②ゴミ箱荒し
概要:夜中・留守番中にゴミ箱を漁る、中のごみを撒き散らし、使用済みのティッシュをバラバラにしたり
お菓子の袋をビリビリにしたり・・・
ゴミ箱漁りのきっかけは、初めて漁った際に私たちが食べかすを拭いたティッシュに偶然当たり、美味しかった。
が1番の要因と思います。大体ティッシュを重点的に漁っています。新品ではなくって所がミソ!!
子犬の時は新品のティッシュを撒き散らしたりはしていましたが、それは成長と共になくなりました。
私の方針としまして、しつけをする際は犬には合わせません。
テーブルの食材に手を付けるから、食事中以外は置かない、置きっぱなしにしない等は
我が家ではありません!!ガッツリ置いています(笑)
我が家ではローテーブル(こたつ位の高さ)のテーブルには冬場はミカンやフルーツ、
通年、お菓子(開封済みも含む)や犬のオヤツも置いています。
子犬の頃はどの子も獲ろうとしたりしますが、怒ってイケナイ事を教えます。
ですので、我が家の犬は味醂も含めテーブルの食べ物には一切手を出しません。
ブッチとぽん酢がお留守番しているときに、犬用に作った晩御飯(肉のみ)をテーブルにむき出しで置いていき
家族全員出払うときがありました。
2頭とも一切、手を付けていませんでした。
最近はぽん酢と味醂がお留守番している時に起こったことは・・・
テーブルには犬用にと思って取っておいた、パンがありました。
帰って来て、部屋を確認したら・・・・
ゴミ箱は漁っていたけど・・・テーブルの食べ物は残っていました・・・・
これで解る様に、テーブルの物はダメでもゴミ箱はOKと味醂の中で認識しているようです・・・・
じゃぁ、ゴミ箱を蓋付きしたら???
っと思ったアナタ!?
私のしつけとしましては「犬には合わせない」をもっとうにしてますので。。。。
蓋付きのゴミ箱を買ってしまうと、犬に合わせたことになるので絶対にしません。
根気よく怒り続けるのが私のしつけです。
犬を怒る際、現行犯でっと心に決めていますので、なるべく現行犯を見つけたら怒りたいのですが・・・・
いかんせん・・・お留守番や私が寝ている深夜を狙ってゴミ箱を漁っているので・・・・
なかなか現行犯が出来ないのが現状です・・・
外出から帰って来て、散らばっていたら一応怒りますが、効果はあまりない様子です・・・・
ちなみに・・・外出からの帰宅後はだいたい、悪さを2つ以上している味醂ですので、
すでに焦っているのでお出迎え後は慌てて隠れています。
怒られるの解っているなら、しなかったら良いのに・・・っと毎日思います。
このゴミ箱漁りは誤飲の原因になるので早めにやめさせたのですが・・・・
怒られるのは解っているので、マズイな・・・っとは思っているようですが・・・
誘惑のほうが多いようです・・・
もう少し様子を見て、根気よく教えて行きたいです。

怒られたら反省の意味を込めてなのか・・・犬の反省スポット。
③食糞
あぁ~~これが1番の困っていること・・・・
最近、また復活し・・・・いかんせん酷い・・・・・
ほぼ毎日・・・・・
我が家では犬のトイレの為に2~3回散歩に行きます。
ですが、お留守番が長いのでどうしても、我慢できない時用にトイレゾーンも設けています。
その際に、どうしても我慢が出来なくなりウンコをするみたいなのですが・・・・
今までは現物のまま放置が普通だったのですが・・・・
最近、食糞が再開しウンコをした形跡はあるのですが、現物が無い事が多々あります。
=味醂が食べた以外ないです。
何故言い切れるのか。。。。。
ぽん酢では??っと思ったアナタ・・・
解析しましょう・・・・
帰宅後すぐに散歩に出ます。
食糞のないとき
味醂は地面に降りたらすぐにオシッコをして、数歩歩いたらウンコをします。
ぽん酢も同じで、オシッコウンコをします。味醂より距離を歩かないとしません。
食糞のあるとき
味醂はオシッコのみ。
ぽん酢のオシッコウンコが終わっても、味醂がウンコをしない、もしくはしてもめっちゃ少ない。
が上げられます。
そして、極めつけは・・・・・
絶対にリバース(吐く)!!!
食糞をすると、味醂は絶対に吐きます!!!
ガッツリ、ウンコ色のゲロを・・・・
色だけならまだしも。。。ウンコなんで・・・・臭いもあります。。。。
散歩中ならまだまし・・・
まず、帰って来て喜びリバース・・・・(洋服にかかる時もあります)
気持ち悪いのか・・・・
家でチョット物を食べたり、ぽん酢と暴れたりしたら、ありとあらゆる所にリバース・・・・
ベット・・・座椅子・・・カーペット・・・こたつ・・・
所かまわず・・・ウンコゲロをリバース・・・・
まぁ~~ここまで書いたら解りますよね・・・・・
部屋中ウンコのゲロで事件以外ないです・・・・
私は洗濯しっぱなし・・・・
乾いて、取り込んだらまたリバース・・・・
本気でムカつきますよ・・・・
ですので、最近は食糞があった日は隔離されます。
味醂のリバース状態が落ち着くまで・・・・・
本人も吐いたらヤバイ事を解っているのか・・・・
反省エリアでジッとしてますが・・・

この日は犬用ベットにリバースした為、マットのみ・・・
この食糞を何とかしないと・・・
ウンコ屋敷になっちまう・・・・
相方はマジ切れし・・・・
味醂とチューしたくない・・・もう汚い・・・いあぁ~~犬はヤダヤダと怒っています・・・

反省の色が少ない味醂、何故何もしていないのにぽん酢は反省ゾーンに居るのか不明。
小さいときは食糞していましたが、食糞シロップのお陰か?年齢のお陰か?収まったのですが・・・
再発したので、また食糞シロップをかけて効果を期待します・・・
勿論、現行犯を押さえて怒りたいのですが・・・・
これもまた難しく・・・・
私が一緒に居る休みの日には一切しません・・・・
帰宅後怒ろうにも・・・・・
ちゃんと理解できるのかが心配です・・・・
なぜなら・・・・
食糞を怒っているのですが・・・・
味醂からしたら「ウンコをした事を怒られているんだ!!」
っと思ってしまうと私としては困るので・・・・・
なかなかキツク怒れません・・・・
現行犯以外で怒ることは犬は理解できないっと思っていますので・・・
現行犯を押さえるしかないのでしょいうけど・・・・
現状ではまず不可能なので・・・・
今回は何とか食糞シロップに頼ってみます・・・・・
効果があればいいですけど・・・・

この本にもあるように・・・・
暇つぶしだったらもう、解決しようが無いな・・・っと1人で思っています・・・
仕事をやめるわけにもいきませんので・・・・
お留守番中の暇つぶしを考えるしかないのでしょうかね・・・・
はぁ~~食べるのは100歩譲って良しとするけど・・・
吐くのだけはどうにかして欲しい・・・・
吐くなら食わなきゃ良いのに・・・・
気持ち悪くなっているのが解るから余計にガッカリします。。。。。。。

そして。。。。
今朝も私が寝ている時に、ゴミ箱を漁り・・・・
散歩が遅くなったからウンコをして食糞してました。。。。
散歩が遅くなったのは私が原因なので怒れず・・・・
そして・・・・コタツのカバーにゲロぶちまけ、敷いてるカーペットに噴射し・・・・
反省ゾーンで寝てました・・・・
本日は雨で洗濯しても乾きません・・・・
明日も雨の大阪・・・・乾燥機に入れて乾かしてもきっと乾いた直後にまたブチ撒けるだろうな・・・・
もう、勘弁してください・・・・
はぁ~~~~
この3つの問題行動の原因はきっと私にありますね・・・・
2頭目になるとついつい、しつけへの時間をかけないまま育っててしまったので
こうなってしまったんでしょうね・・・
犬の問題は飼い主にあり・・・その通りだ・・・・
今更ですが・・・・
この3つの問題行動をなくす為に味醂と共に頑張っていこうと思います。
余談として・・・・・・
味醂を怒るとぽん酢がかばいに来て、自分が怒られてるかのように・・・・
チビリます。。。。これが1番迷惑です・・・・・
ぽん酢は私が怒ってるのが怖いので、必死に謝りに来るので味醂を怒れなくなったんですよね・・・・
最近では別の場所に味醂を連れて行き、1対1で怒ってます。
扉を開けたらぽん酢が反省してますがね・・・・何故か・・・・
麗しき親子愛と食糞はやめて味醂のポチをお願いします。

にほんブログ村
最後に・・・
味醂のハムハムムービーです。
スポンサーサイト
2012.01.22_20:46
遅くなり過ぎたのですが・・・・
味醂のお誕生日プレゼントをあげました!!
その時の様子です!!

何故にロングリードって???
リードを嚙む癖がある味醂・・・・・
そのお陰で・・・・
ロングリードが噛み千切られました!!
ぽん酢のリードが切れないのが不思議なくらいです(笑)

関係ないぽん酢もかなり期待満々で待っています・・・

緑のボールはお外用にしたので・・・・
モモンガはお家で引きちぎってよいよ(笑)

待ち構える味醂・・・
このとき・・・
ぽん酢は羽交い絞めにしてます(笑)
でないと・・・・味醂のをすぐに奪い取ってしまうから・・・
まぁ~~遅かれ早かれ・・・・
奪い取られてますが・・・・
これは仕方がないことですね・・・・・

楽しそうに引っ張りっこ!!
頑張れ・・・モモンガ・・・

こうなることは解っていましたが・・・

嬉しそうなぽん酢(笑)

私のオモチャですけど??
何か???
っと言わんばかりに・・・・

その頃・・・・

主役は拗ねてました・・・

さすがにかわいそうなので・・・
どうぞ(笑)

味醂と楽しそうに遊んでいたら・・・
絶対にやってくる甘えたぽん酢(笑)

結局一緒に遊ぶのが1番楽しそうですが・・・・
次のオモチャはぽん酢のお誕生日までないよ(笑)

今からお誕生日が待ち遠しいぽん酢にポチっとお願いします!!

にほんブログ村
味醂のお誕生日プレゼントをあげました!!
その時の様子です!!

何故にロングリードって???
リードを嚙む癖がある味醂・・・・・
そのお陰で・・・・
ロングリードが噛み千切られました!!
ぽん酢のリードが切れないのが不思議なくらいです(笑)

関係ないぽん酢もかなり期待満々で待っています・・・

緑のボールはお外用にしたので・・・・
モモンガはお家で引きちぎってよいよ(笑)

待ち構える味醂・・・
このとき・・・
ぽん酢は羽交い絞めにしてます(笑)
でないと・・・・味醂のをすぐに奪い取ってしまうから・・・
まぁ~~遅かれ早かれ・・・・
奪い取られてますが・・・・
これは仕方がないことですね・・・・・

楽しそうに引っ張りっこ!!
頑張れ・・・モモンガ・・・

こうなることは解っていましたが・・・

嬉しそうなぽん酢(笑)

私のオモチャですけど??
何か???
っと言わんばかりに・・・・

その頃・・・・

主役は拗ねてました・・・

さすがにかわいそうなので・・・
どうぞ(笑)

味醂と楽しそうに遊んでいたら・・・
絶対にやってくる甘えたぽん酢(笑)

結局一緒に遊ぶのが1番楽しそうですが・・・・
次のオモチャはぽん酢のお誕生日までないよ(笑)

今からお誕生日が待ち遠しいぽん酢にポチっとお願いします!!

にほんブログ村
2012.01.01_15:49
本日は可愛い可愛い!!!
ぽん酢の子犬達のお誕生日です!!!
ピタ・るんちゃん・味醂・おとめ・空おめでとう!!!
お星様になった子もおめでとう!!!

こんなに小さかったのに・・・・
大きくなって・・・・

しかもめっちゃ可愛くなって・・・・
可愛過ぎる・・・・

生まれたときはあんなにブッサイクだったのに・・・・
今はめっちゃ可愛くて・・・・
もう、私も相方もメロメロです!!!

たまにブ~~~っサイクな顔もしますが・・・

基本的には可愛いです!!!
私は片パンチはあまり可愛いと思わなかったのですが・・・・・(すみません)
今は劇的に可愛いし、衝撃的に片パンチを溺愛してます!!

こんな感じの恐ろしい写真もありますが・・・・

可愛いですよ~~~!!!
片パンチを可愛いと思えないアナタ!!!!
先入観は取り除き・・・・
2頭目は片パンチを破格の値段で買って、飼いましょう!!!

こんなに可愛くなりますからね!!!
うふふ~~~!!!
1歳のお誕生日おめでとう味醂ちゃん!!!
これからもず~~っと長生きしてね、味醂!!!
そして家族みんなで健康に過ごして、おじいちゃんになってもおばあちゃんになっても遊びまわろうね!!
おめでとう味醂!!!
1歳になった味醂に

にほんブログ村
ポチっとお願いします!!
記事をガッツリすっ飛ばしてますが・・・・・
また時間があればアップしていきます!!!
2011.10.02_22:29
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ぁ・・・
なんか・・・
地味に凹む事件が・・・・・・・・・・・・・

これね。。。。
これこれ・・・・
解りますよね???
ヒート・・・・・・・・・・・・(発情)
何故って???
関ボスに行けないから???
いいえ・・・
違いますよ・・・・・・

つい先日まで・・・・
こんなに小さかった味醂が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう・・・・・
もう・・・・・・・
もう・・・・・・・・・・
大人に・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)
手のひらに乗っていたのに・・・・・・・・・・・・

あぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
悲しい・・・・・
時よ止まれ・・・・・・・・・・・・・・・・
いつまでも赤ちゃんって思っていたのに・・・・・

成長早い・・・・・・・・・・
ぽん酢の時は成長してることにそんなに思いは無かったけど・・・
味醂は・・・・
生まれたときから見てるので・・・・・・
かなり悲しくなりました・・・・
ついこないだ生まれたばかりなのに・・・・・
もう・・・・・・・・・・・!!???
ヒートが来そうだな・・・っとは思ってはいましたが・・・・
実際来たら、凹みました(笑)
9月28日に先に家に帰った相方よりメールが入りました・・・
「ウレ生理」
っと・・・
味醂はいつも、ウレションをするので・・・ウレションではなく・・・・
血を撒き散らせていたようですが(爆笑)

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんかショック・・・・・
いつも、パピパピしてた味醂が・・・・・
地味にぽん酢より早いヒート・・・・
ぽん酢は1歳の誕生日翌日にヒートが来たのですが・・・・
味醂はほぼ10ヶ月で・・・・・
時期も正常ですし、なんら問題は無いですけどね・・・・・
でも、飼い主の心の準備が(涙)

こんなに小さくて可愛いみりちゃんが・・・・・
っと1人で悶絶してました(涙)
相方も・・・・
「ついこないだ生まれたばかりやのに・・・」
っと地味にビックリした様子でした・・・・・
犬の成長は本当に早く・・・・
もっとゆっくり大きくなって良いのに・・・・
っと常々思いました・・・・

オパンツマンになった味醂ですが・・・・・
小さい頃から洋服などを着せているので、パンツも全然嫌がることも無く!!
お利口に装着させてくれます!!
この状態で一日お留守番させても、脱ぐことも無く、ちゃんと装着されています!!!
パンツ類を留守番してても脱がない事については、家の犬たちは助かります!!
味醂のヒートが来たので・・・・
きっとこの人も・・・・・
そろそろだろうな・・・・
春もバッチリ来てたし・・・・・
きっと秋から冬にかけて、キッチリヒートになるだろうな・・・・

ぽん酢も、犬年齢を人間になおすと・・・・
今はもう・・・・
25歳
はぁ~~~
あと少しで私を抜かす・・・・
やめて~~~~、私より大人にならないで・・・・・
地味に、年齢設定ではヤンママのぽん酢(笑)

いつまでも、若々しく、元気なぽん酢でいてね!!!

元気すぎて・・・・・・・・・・・・・

ヒートで憂鬱な味醂にちょっかいを出し・・・・・
マジで喧嘩になっています・・・・・・
最近、我が家はマジでうるさいです(笑)

ぽん酢も味醂と言う、遊び相手がまったく相手をしてくれないので・・・
1人遊びの出来ないぽん酢は・・・・・
ず~~~っと私か相方にかまってかまってコール・・・・・・・・・・・・・

すっごく楽しそうに見えるから参加してみようか悩む味醂・・・・

でも、憂鬱な感情があるために・・・
参加をあきらめる味醂(笑)
それを、またしつこく誘うぽん酢・・・・
それがしつこ過ぎて・・・・・・・・・・・
ブチギレる味醂・・・・・・

が毎日繰り返されています・・・・・
本当に・・・・・
ぽん酢のしつこさはボステリの中でもかなりの嫌われるタイプですな・・・・・

しつこい誘いと・・・・
私がカメラを向けるのが気に食わなくて・・・・・

イライラしてました(笑)
ぽん酢はヒートでも関係なしに元気いっぱい遊べるタイプですが。。。。。
味醂は、憂鬱になる子の様子ですね!!!
同じ犬、しかも親子でも全然違いますね!!

ぽんちゃん・・・・・
あなたのパワーの源はどこかしら???
毎日、散歩もして、お家でも大暴れして・・・・
毎週日曜日は公園で走りつくして・・・・・
それでも、帰って来たら家でも走りまわるぽん酢・・・・・
味醂よりバテるのは早いけど、体力があるぽん酢・・・・
これからも、歳を重ねてもこんな毎日が続けばいいなぁ・・・・
元気で居てね、ぽん酢!!

もっと、子供のままで居てね・・・
味醂!!!
いつまでも片手に乗るような、可愛い味醂で居てくださいね!!!
ヒートが来たのでやはり味醂はぽん酢より一回り小さくなりそうですね・・・・・
でも、量ってないのでわかりませんが・・・・・
多分・・・・今は6キロから7キロの間でしょうな???
ぽん酢は・・・・・・
9キロかな???
どんな大きさでもパピコっと思いますがね(笑)
可愛い味醂!!!
可愛いぽん酢!!!!
これからもゆっくり歳を重ねて行ってね!!!
味醂が大人になた事にお祝いの

にほんブログ村
ポチっとお願いします。
関ボスの事は10月4か5日に詳細をmixi・ブログ内にて報告いたします!!
2011.08.23_06:14
本日のブログはきつい文章がありますので、苦手な方は見ないでください。
こんばんみ、雨でこの日曜日の予定は潰れましたが・・・・
来週に持越ししました!!
来週のほうが皆参加できそうで良かったです!!
さて、来週が楽しみですね!!!
晴れますように~~~!!!
では・・・・
我が家の犬の手入れについて記述します。
初めてワンコを飼う人も、飼ってる人も・・・
良ければ参考にしてくださいね。
先日、ぼりょ家のブログでもあったように・・・・
私は爪の長い犬が嫌いです。
特にこの犬種を飼う事により、なお更気になりました・・・・
出目金の犬を飼うと、遊ばせるときに爪が長いと、
「目を傷つけないだろうか・・・」
っと思います。。。
そして、爪が長いと犬自体が遊んでるときに折ったりして思わぬ事故につながる時もあります。
ですので、なるべく遊ばせるときは爪を切り遊びに行くことが多いです。
私の考えとして・・・・
「犬の手入れは飼い主の責任」
っと思っていますので、その手入れを怠っている飼い主さんを見ると。。。
ブログでいくら可愛い可愛いっと言っていても・・・
全然、心にも響かないし、犬をぬいぐるみか何かと思いながら飼ってるのかな??って思ってます。
キツイ言い方かもしれませんが。。。。
沢山のブログを見てたら、手入れをされてる犬、されていない犬はすぐにわかります。
<切る前>

(前足・横)

(前足・正面)

(後ろ足)
<切った後>

(前足・横)

(前足・正面)

(後ろ足)
私は面倒なので・・・って言うか、電動ヤスリが潰れたので・・・・
ヤスリがけはしてません。
まぁ~~毎日、アスファルトを歩くのでヤスリ代わりになりますしね(笑)
別に私は特別な道具を使ったわけでもなく、ガッツリ市販の爪切りとヤスリを使用し爪きりをしてます。

(洗濯機の上です)
爪切りや、耳掃除、その他犬の手入れをするときは私は犬を1段高い所に置きます。
トリマーさんがトリミング台に乗せる様にしてます。
犬も暴れずに、大人しく爪きりや手入れをさせてくれます。
トリミング台を用意するほど手入れの必要な犬でもないし・・・
家庭の愛玩犬ですし、そこまで用意してる人はいないでしょうね(笑)
この犬は、手入れも簡単ですし、手入れと言う手入れはせいぜい爪きりと耳掃除ぐらいですかね???
我が家犬は肛門腺を絞らないので、その業務は無いです。
簡単な手入れです、ぜひ皆さんもご自分のご家庭でチャレンジしてみてくださいね!!
ついでに・・・・・
爪きりの失敗なんて私もしてます。
ぽん酢も味醂も血を出してます。
でも、世の中人間も慣れます、犬も慣れます。
自分の愛犬に嚙まれるような事はまず無いので・・・・
嚙まれるなら・・・・信頼関係の構築からやり直してくださいね・・・・・
では簡単な手入れを皆さんもやってみてくださいね!!
あと・・・
私の犬のチェックポイントとして・・・
毛艶も見てます。
「毛艶良いですね~~~!!」
って言われますが・・・・
褒め言葉ですが・・・・
私としては・・・・
まぁ~~
月齢の低い犬で毛艶の悪い犬って・・・・・
どうなの??って思います。
人間も然り・・・・
若いってだけでお肌も綺麗ですよね??
若いだけで肌も水をはじきますよね(笑)
月齢(年齢)とともに毛艶も悪くなる事は仕方がないことですね。
ですので・・・・
毛艶の悪いのは健康のバロメーターにも少しはなりますので。。。。
月齢が低いのに毛がパサパサならばもう一度犬の飼い方を見直してみてはいかがでしょうか??
もちろん、皮膚の病気を発症してるとか、
理由があってパサパサとかボロボロとかは別ですよ。
ぽん酢もブツブツが出来、皮膚の状態が悪かった時は毛艶も無かったです。
しかし、今は皮膚の状態も良いので毛艶は艶々です。
ぽん酢はまだまだ若いので艶々で当たり前っと思ってます。
この年齢でパサパサになってるならばきっと私は気になると思います。
味醂がパサパサならもっと問題でしょうね(笑)
ですので・・・・
犬もストレスとかが掛かると毛艶も悪くなります。
月齢の低いワンコの飼い主さん、一度飼い犬の毛艶も見てみてくださいね!!
健康のバロメーターとしても活用してくださいね。
では・・・・・
味醂コレクション(笑)

(車でお出かけ中)

(洋服モデル中)

(見返り美犬)

(シャクレ犬)

(早く遊んで)

(これはあげへんで!!!)

(ブサカワ犬)

(不細工犬)
最後の2枚は軽い事件と思ってください(笑)
味醂は可愛い時と・・・・
もう、やばいぐらいぶっ細工の時があります(笑)
片パンチもしくはシャクレのボステリを飼う方は要注意です(笑)
では最後に・・・・・

ぽん酢の体重が掛かったらこうなります(笑)
可愛い肉球に

にほんブログ村
ポチっとお願いします。
こんばんみ、雨でこの日曜日の予定は潰れましたが・・・・
来週に持越ししました!!
来週のほうが皆参加できそうで良かったです!!
さて、来週が楽しみですね!!!
晴れますように~~~!!!
では・・・・
我が家の犬の手入れについて記述します。
初めてワンコを飼う人も、飼ってる人も・・・
良ければ参考にしてくださいね。
先日、ぼりょ家のブログでもあったように・・・・
私は爪の長い犬が嫌いです。
特にこの犬種を飼う事により、なお更気になりました・・・・
出目金の犬を飼うと、遊ばせるときに爪が長いと、
「目を傷つけないだろうか・・・」
っと思います。。。
そして、爪が長いと犬自体が遊んでるときに折ったりして思わぬ事故につながる時もあります。
ですので、なるべく遊ばせるときは爪を切り遊びに行くことが多いです。
私の考えとして・・・・
「犬の手入れは飼い主の責任」
っと思っていますので、その手入れを怠っている飼い主さんを見ると。。。
ブログでいくら可愛い可愛いっと言っていても・・・
全然、心にも響かないし、犬をぬいぐるみか何かと思いながら飼ってるのかな??って思ってます。
キツイ言い方かもしれませんが。。。。
沢山のブログを見てたら、手入れをされてる犬、されていない犬はすぐにわかります。
<切る前>

(前足・横)

(前足・正面)

(後ろ足)
<切った後>

(前足・横)

(前足・正面)

(後ろ足)
私は面倒なので・・・って言うか、電動ヤスリが潰れたので・・・・
ヤスリがけはしてません。
まぁ~~毎日、アスファルトを歩くのでヤスリ代わりになりますしね(笑)
別に私は特別な道具を使ったわけでもなく、ガッツリ市販の爪切りとヤスリを使用し爪きりをしてます。

(洗濯機の上です)
爪切りや、耳掃除、その他犬の手入れをするときは私は犬を1段高い所に置きます。
トリマーさんがトリミング台に乗せる様にしてます。
犬も暴れずに、大人しく爪きりや手入れをさせてくれます。
トリミング台を用意するほど手入れの必要な犬でもないし・・・
家庭の愛玩犬ですし、そこまで用意してる人はいないでしょうね(笑)
この犬は、手入れも簡単ですし、手入れと言う手入れはせいぜい爪きりと耳掃除ぐらいですかね???
我が家犬は肛門腺を絞らないので、その業務は無いです。
簡単な手入れです、ぜひ皆さんもご自分のご家庭でチャレンジしてみてくださいね!!
ついでに・・・・・
爪きりの失敗なんて私もしてます。
ぽん酢も味醂も血を出してます。
でも、世の中人間も慣れます、犬も慣れます。
自分の愛犬に嚙まれるような事はまず無いので・・・・
嚙まれるなら・・・・信頼関係の構築からやり直してくださいね・・・・・
では簡単な手入れを皆さんもやってみてくださいね!!
あと・・・
私の犬のチェックポイントとして・・・
毛艶も見てます。
「毛艶良いですね~~~!!」
って言われますが・・・・
褒め言葉ですが・・・・
私としては・・・・
まぁ~~
月齢の低い犬で毛艶の悪い犬って・・・・・
どうなの??って思います。
人間も然り・・・・
若いってだけでお肌も綺麗ですよね??
若いだけで肌も水をはじきますよね(笑)
月齢(年齢)とともに毛艶も悪くなる事は仕方がないことですね。
ですので・・・・
毛艶の悪いのは健康のバロメーターにも少しはなりますので。。。。
月齢が低いのに毛がパサパサならばもう一度犬の飼い方を見直してみてはいかがでしょうか??
もちろん、皮膚の病気を発症してるとか、
理由があってパサパサとかボロボロとかは別ですよ。
ぽん酢もブツブツが出来、皮膚の状態が悪かった時は毛艶も無かったです。
しかし、今は皮膚の状態も良いので毛艶は艶々です。
ぽん酢はまだまだ若いので艶々で当たり前っと思ってます。
この年齢でパサパサになってるならばきっと私は気になると思います。
味醂がパサパサならもっと問題でしょうね(笑)
ですので・・・・
犬もストレスとかが掛かると毛艶も悪くなります。
月齢の低いワンコの飼い主さん、一度飼い犬の毛艶も見てみてくださいね!!
健康のバロメーターとしても活用してくださいね。
では・・・・・
味醂コレクション(笑)

(車でお出かけ中)

(洋服モデル中)

(見返り美犬)

(シャクレ犬)

(早く遊んで)

(これはあげへんで!!!)

(ブサカワ犬)

(不細工犬)
最後の2枚は軽い事件と思ってください(笑)
味醂は可愛い時と・・・・
もう、やばいぐらいぶっ細工の時があります(笑)
片パンチもしくはシャクレのボステリを飼う方は要注意です(笑)
では最後に・・・・・

ぽん酢の体重が掛かったらこうなります(笑)
可愛い肉球に

にほんブログ村
ポチっとお願いします。